研究開発に見た遠回りの結論にあきれる -水素エンジンと点火装置-


2013年6月26日水曜日

ホンダN-BOXのブレーキオーバーライドとアイドルストップの関係に結論が出た

 結論から先に言うと、開発者の緊急脱出・事故回避に対する想定が甘く、数字的な性能優先が先走った。これを見直さない限り、ブレーキオーバーライド(ブレーキ優先制御)状態で停止するようなこととなった場合、リスクを背負い込むと考えられるので、くれぐれも注意して、ブレーキオーバーライドとならないように、ブレーキペダルを踏んだまま、アクセルを数回踏み替え、ブレーキオーバーライド制御をキャンセルさせることが必要になる。

でも、言うのは簡単だが、実際には半分パニックのなかで、冷静な判断により、どのような行動がベストなのか見極めるのは無理だ、と断言しておこう。

ただし、これはアイドルストップしないターボ仕様では関係ないこと。もちろんN-ONEも同様である。

このブログをアップすることになった経緯は、昨年(2012年)11月19日のブログで、N-BOX(アイドルストップ付)のブレーキオーバーライドとアイドルストップの関係がおかしいことを表記したら、1ヶ月ほどしてホンダ広報から一通の文書が届いた。実際には、RJCカーオブザイヤーの最終確認テストデー(ツインリンクもてぎ)で、そこにいた開発者二人(どの部分の開発だったか不明)に同乗してもらい、ブレーキオーバーライドとアイドルストップの関係がおかしいことを、再現し確認してもらってもいたのだ。そのときのブログはこれ
http://aonikike.blogspot.jp/2012/11/blog-post_19.html

届いた文書の内容は、公表すると書いた本人の名誉に関わりそうなので、あえて発表しないが、基本的には、私、青池の感覚がおかしい、と言うことのようだった。

これを黙って見逃すわけには行かないので、ある人(元ホンダOBのお偉いさん)を通じて、その文書を担当に突きつけてもらい、「青池が文句を言っている、そのことに対する返事を・・・」とやってもらった。

その結果が半年以上経った6月末に届いたのである。

それによると、「お説のように、ブレ-キオーバーライド状態で停止すると、エンジンはアイドルストップしてしまいますが(12月の文書ではアイドルストップはしないといっていたが、少しは自社の制御を理解してきたのか)、ブレーキペダルから足を離し、再始動で0.3秒かかっても、1秒後には他社製品より速度が出ていますから、問題ありません」と言うのだ。

正直、この話を聞いたとき、思わず「何だそれ」と言ってしまった。1秒後の世界ではなく、それより前の状況がどうなのか、と言うことだからである。

アイドルストップさせ、そこから再始動を0.3秒でやっても、その瞬間から動き出すわけではない(この動き出すと言うことが重要で、事故回避につながる)。トルクコンバーターが回転し、そこから動力が伝達され、そして始めて動き出す。

アイドルストップさせていなければ、トルクコンバーターは作動中であり、ブレーキペダルから足を離せば、直ぐに動き出す。

この僅かな、0.3~0.5秒の時間があれば、数十センチ、いや数メーター前進することで、車両の側面衝突から回避できる可能性はあると判断する。

更に、「常にアイドルストップさせることで、JC08走行モード燃費は向上することから、停止したら、アイドルストップさせる」、と言う考え方が重視された結果であると言う。

燃費と事故回避、どちらを優先させなければいけないのか、考える必要はないと思うが。